• Top
  • 初回に会うときの店選びにいつも迷います。
    店選びで気をつけていることってありますか?

    2回目に会うときは...

質問

質問日時:2021/12/04 08:46

初回に会うときの店選びにいつも迷います。
店選びで気をつけていることってありますか?

2回目に会うときは、女性に好みを聞けばなんとか探せます。
でも1回目ってどうすればいいんですかね?

個室だと逆に怖いのか?とか、個室のほうが人目につかないでいいのか?とかいろいろ考えてしまい、いつもかなり悩みます。

  • 性別: -
  • 年代: -
  • 会員: -
  • 会員ID: 47457
  • 回答してほしい人: 誰でも

質問を通報する

質問の回答回答数:11

男性会員

カズ

コラム記事

男性会員のカズです。

個室にしています。
飲食店の個室はホテルの個室よりも密閉されていないので、怖がられることはないかなと思います。それから、オファーのときに「〇〇の個室を〇〇で予約しました。」と書いて予め個室であることを伝えるようにもしています。

料理はプロフィールに書いてある情報を見て選んでいます。

  • 回答日時:2021/12/04 08:50
男性会員

Fuu

コラム記事

コラムライターFuuです

FuuのオファーはCタイプなので
初回は必ず個室です。
条件の話をするからです。

アプリ系パパ活では、初回個室怖いという
話聞きます。そればどんなパパが来るか
わからないからです。

ここユニバース倶楽部なら
個室で女性も怖くないと思います。
間に倶楽部が入って最低限面接してるし
身分証明書にぎられてますから

日頃から、パパ活+接待用に個室の良い
お店をストックしてあります。

新規お店開拓は事前にリサーチして
パパ活+接待に適しているか確認してから
ストックリストに入れるようにしてます。

2回目以降も、Fuuはできるだけ個室
半個室を選びます。
人目気にしないで落ちついて食事したいです。

容姿、財力で他のパパに劣るFuuの腕の
見せ所が食事と思い準備してます。


  • 回答日時:2021/12/04 21:05
男性会員

マックさん

コラム記事

男性会員のマックさんです

初回はホテルのロビーか駅に改札前で待ち合わせです。
会って少し立ち話して、ご飯食べるかお茶だけにするか希望聞いてから移動します。
ホテルラウンジが、いかにもパパ活カップルで混んでたりしたら恥ずかしいから入りません。タクシーで移動して空いてそうなところ行きます。
そのへんは臨機応変ってやつです。奥の方でイートインできるけどいつも空いてるケーキ屋さんとか、穴場をいくつか持ってます。

PS
私もブッフェ嫌い。衛生も気になるし、なんかあのコンセプトの無さみたいな感じが嫌。やっつけ仕事でご飯食べてるみたい。

  • 回答日時:2021/12/04 09:25
女性会員

あや

女性会員のあやです。

ごちゃごちゃした感じのお店やファミレス、居酒屋以外で、2人で1万円以上になるようなお店で、サービス料が取られるレベルであれば大外しはしないと思います。個室かそれ以外か、で事前に聞くのもいいですね。

ただ、ホテルのビュッフェというご意見が多いのには驚きました。私は初対面でビュッフェに誘われたことがないです。なんでだろう…たまたまかもしれませんが。

  • 回答日時:2021/12/04 13:08
男性会員

ジョー・ルビコン

コラム記事

ジョーです。
ジョー自身はホテルブッフェにお連れしたことないはずですけど、割と評判悪いんですね。知らなかった。

待ち合わせは基本ホテルロビーですね。分かりやすさを心掛けてます。ラウンジで自己紹介を兼ねてお茶をして予約したお店に移動します。オファーの時に「〇〇のお店をご案内する予定ですがほかにリクエストありましたらお願いします」というメッセージ?をことづけています。お店選びは移動のしやすさを優先しています。タクシー移動が多いけれど歩く場合は5分以内です。
ご参考までに。

  • 回答日時:2021/12/04 14:36
男性会員

シアトル

コラム記事

シアトルです。

ホテルのビュッフェか、個室のコースがいいか、スタッフに聞いてもらいました。

前者を選ぶ人の方が多いです。

  • 回答日時:2021/12/04 09:12
男性会員

紙ひこうき

コラム記事

普段から、時間が空いたら

お店の流行り具合・混み具合・店構え・店内の様子を見て周り、気になる店を探し街を歩いています。

そして、気になる店数件をその日や後日に入るようにしています。


紙ひこうき

  • 回答日時:2021/12/04 11:17
女性会員

茉莉花

水をさすようで申し訳ありませんがビュッフェ大嫌いです。
そういう人もいるので確認していただくのが一番いいかと思います。

茉莉花

補足ですが、お店自体もそうですが駅からの距離やホテル行くならそれまでの移動手段、動線等のほうが重要な気がします。
本当に、ピンヒールで石畳なんか歩かされたら泣きます。

  • 回答日時:2021/12/04 12:31
男性会員

ダイ

男性会員のダイです。

私は個室にする場合と、ホテルのビュッフェにする場合があります。

身バレを気にするだろうなぁと思う女性ほど個室にします。

食べ物のお好き嫌いが多そうだなぁと思う女性ほどホテルのビュッフェにしている感じです。

  • 回答日時:2021/12/04 09:03
スタッフ

前澤(スタッフ)

コラム記事

ブログ記事

社長室の前澤もお答えします。

個室のあるお店を選ぶといいように思います。

個室だと親密になりやすいですし
雰囲気のいい店の確率も高くなる気がします。

ホテルのビュッフェは自分もあまり聞いたことがなかったですが
女性が何も言わないだけですかね?

ファミレスとか居酒屋とかビアガーデンとかだと
すぐに女性からがっかりしたという報告が来ますし
いいお店だった場合も、女性から連絡が来るのですが

ビュッフェは文句言おうと思っても、いうほどではないという判断になるのですかね?

そもそも、使ってる人がいないから連絡がこないのかと思ってましたが。

  • 回答日時:2021/12/04 13:31
男性会員

斉藤さんだぞ♪

コラム記事

コラムライターの斉藤さん♪です。


私は無類のカウンター好きなので個室は嫌です。笑

本当に人それぞれなんだと思います。

牢屋みたいで、できればカウンターで・・・という芸能人すごく多いです。


お店の質次第ですが、芸能人が多いお店は(隠れた)は割りとカウンターいけます。

カウンターは諸刃の剣なので、空気感が大事だと思います。


私の真似はトラブルになるかもしれません。

  • 回答日時:2021/12/04 15:15